KGI・CSF・KPIの”見える化”で会社を強くする
これは朗報です。中小企業は生産性を上げる伸びシロが大きくあります!これまで重視して取り組んでいない”経営と情報の見える化”に注力することで劇的に生産性は上がります。会社・チームの見える化を目指した「mieru」はその鍵となるKGI・CSF・KPIのマネジメントツールです。クラウドサービスなので導入は簡単&低価格です。

シンプルな操作で経営が見える!
mieruの3つの特長

重要指標を見える化してシンプルに共有!
1画面内にKGI,CSF,KPIが数字と一緒に収まります。経営者でなくても、誰が見ても状況が分かります。数字だけでなく数字の中身もタイムラインのように時系列でKPIの項目ごとに見ることが出来ます。集計機能により分析も可能です。

入力が簡単・シンプルだから手間いらず!
KPI項目は「+」ボタンを押すだけか、押した後文章を1行入れるだけにしました。設計思想に入力する社員や経営者の負担を極限まで減らすことを考えました。PC、スマートフォン、タブレットで使えるクラウドサービスのため、誰でもどこでも使えます。

ひとり月額400円だから気軽に使える!
30名未満の会社を一番想定したサービスで、コストは出来るだけ安く抑えました。サーバをクラウド上に設置することでこの価格を実現しました!費用対効果が最高のWEBサービスを目指しています。
価格設定もシンプルにしました!
プラン・料金のご紹介
mieruのプランはシンプルです。どれだけ使っても1ユーザー400円(税込)だけ!
まずは無料のプランから始まります!
*上記価格は2023年4月現在のものです。変更する場合もございますので、予めご了承ください。
開発の背景と目指すもの
伸びている会社は、目標に全社員の力がフォーカスされています。会社と社員間の情報共有が、しっかり出来ているのです。このシンプルなことが意外と出来ていないのは、面倒な入力や共有のための時間が必要だからではないでしょうか?
社員やお客様を幸せにするために、「経営」が最も重要なことなのは言うまでもありません。中小企業において、「経営」と「情報」が曖昧で、決定した目標が口だけのものだったり、実行が伴わなかったり、社員がどう動けばいいのかわからなかったりといった問題があります。
実は当社も同じ状況でした。
mieruの開発は、この問題を解決することからスタートしました。





